やっと出た! Google 純正の Android 用ポッドキャスト・アプリ「Google Podcasts(Google ポッドキャスト)」


今まではサード・パーティーのアプリを使うしかありませんでしたが、やっと純正のポッドキャスト・アプリが登場しました。あ、これ Android の話です。日本は iPhone のシェアが非常に高い国なので「なんだ Android か。自分にゃ関係ないね。」という方も多いと思いますが、世界的に見れば Android を使っている人も多く、またポッドキャストの利用者も増えている中、今まで Google 純正のポッドキャスト・アプリがなかったのが不思議なくらいです。何を隠そう筆者も Android ユーザーでありまして、「待たせ過ぎだよ Google さん」と心の中で叫んでいる1人だったりするんですが、さてさて、満を持して投入された「Google Podcasts(日本名/Google ポッドキャスト)」の出来は如何に?







さっそくインストールして起動してみると‥‥ビックリするぐらいシンプルな画面が開きました。「Google らしい」と言えば確かに Google らしいんですが、いささか拍子抜けするほどのアッサリ感です。ただ、Google の他のサーヴィスにありがちな「シンプルなのに判りにくい」という事はなく、ゴチャゴチャしていないぶん扱いやすい印象を持ちました。


トップページには「人気番組」や「注目番組」がカテゴリー別に表示されています。Apple の iTunes Store や iOS 用の Podcast アプリでお馴染みの番組がズラッと並んでますが、これはどうやってピックアップされた番組なんでしょうね? なにしろスタートしたばかりのサーヴィスなので、このアプリで多く聴かれている番組‥‥という事ではないはずですが、まさか Apple のデータをそのまま引用している? いやいや、さすがにそれはないか。たぶん Google さんお得意の検索技術で、独自に収集したデータを元にしているとは思うんですが、目新しさは感じられません。


iTunes Store の場合は「購読する」、iOS の Podcast アプリでは「登録」と表記されている聴取登録用のボタンが、Google ポッドキャストでは「定期購入」となっています。「えーっ! 購入? もしかしてお金払わなきゃならないの?」この表記にはちょっとギョッとしました。このボタンをタップするには勇気が必要です(苦笑)英語版ではおそらく「Subscribe」という表現が使われていると思いますが、これを「購読」「登録」「購入」などと翻訳されると違和感アリアリです。日本のローカライズ担当のスタッフも苦労なさってるんでしょうが、もっとシックリ来る日本語を編み出して、各社・各サーヴィス・各アプリで統一表記していただかないと紛らわしくて困ります。


とりあえず「自分が配信している番組をすべて“定期購入”してみよう」と思い、検索してみたんですが「iTunes Store のカタログには掲載されているのに Google ポッドキャストではヒットしない」という番組が1つだけありました。やはり Apple のデータをそのまま引っ張って来ているワケではなさそうです。

以上、リリースされたばかりの「Google ポッドキャスト」を少しだけ弄ってみて気づいた事を書きましたが、この先 Google がポッドキャスト界をどうリードしていくつもりなのか、実に興味深いですね。何だかんだで今までは Apple 主導で10数年来ましたが、特に「広告との連携」や「マネタイズ」と言った分野に活路が見出せない状態が続き過ぎた気がします。そういう意味でも、広告分野を得意とする Google が重い腰を上げてアプリをリリースした事には期待してしまうんですが、なんたってほら、気まぐれな Google さんの事ですから、いつ何時「やっぱ辞〜めた」と言い出さないとも限りません(苦笑)

しかし、Apple は「iTunes Store」と「Podcast」、Google は「Google Play Music」と「Google Podcasts」と言うように、別々のサーヴィスに分けてしまうのはナゼでしょうね? iTunes Store も Google Play Music も、ポッドキャストはまるで家の一角を間借りしている居候のような扱いで不憫な気がします。ポッドキャストに特化した一軒家を建ててくれたらもっと判りやすいのに‥‥(ちなみに Google Play Music のポッドキャスト・チャンネルは、まだ日本では始まっていませんけど‥‥苦笑)ただ「Apple は iTunes Store での音楽のダウンロード販売を辞める」という噂もあるので、もしそうなったら iTunes Store の再編が行なわれる可能性はあるでしょうけど。